小林翔先生のこれからの英語教育を考えるオンラインセミナー レポート


 ■コーディネーター:小林 翔

  <大阪教育大学特任准教授(前茨城大学助教)>


4技能5領域別指導について校種枠を越えて考える

2021年1月29日より毎週金曜日の夜、全5回にわたり開催されたオンラインセミナーの模様をご紹介します。

このセミナーでは、コーディネーターである小林翔先生と繋がりがあり、それぞれ小中高の教育現場で様々な経験をされてきた方々を各回の講師にお招きし、短時間ではありますがそれぞれの指導実践についてお話をしていただきました。

今回のセミナーの特徴として、まず小学校~中学校~高校の先生方が一堂に会し、それぞれ同じテーマで実践事例を発表してもらう、ということが挙げられます。

従来の研修は、小学校は小学校、中学校は中学校、高校は高校…とそれぞれの校種別の研修が多かったと思います。小中…というくくりの研修はあるとは思いますが、小中高3つの校種を横断的に、そしてテーマを『4技能5領域』それぞれの英語の技能別に小中高をつなぎ合わせていこうという点が非常に特徴的だと考えています。


このセミナーでは、2020年度から始まった小学校での新学習指導要領と、それに続く中学校~高校へと一貫性を持たせた指導、のところでの実践報告から参加者の皆さんが少しでもそのつながりの中から吸収していただければと考えました。

 

今回のセミナーレポートは、コーディネーターである小林翔先生が各回3名の先生方の発表の後にまとめとしてコメントをしていただいた、その内容をベースにリライトしたものです。


「聞くこと」「読むこと」「話すこと」「書くこと」、各テーマごとに全5回に渡ってお届けします。各回の内容詳細は下記リンクよりご覧ください。

 

第1回「聞くこと」

(小)遊佐 真理子 茨城県高萩市立高萩小学校
(中)芹澤 和彦  私立大阪高等学校(元常翔学園中学校高等学校教諭)
(高)千田 享   埼玉県立浦和西高等学校

第2回「読むこと」

(小)松田 佳子 京都聖母学院小学校
(中)正頭 英和 立命館小学校(元立命館中学校)
(高)坂本 幸彦 埼玉県立和光国際高等学校

第3回「話すこと(やり取り)」

(小)北野 梓  大阪教育大学大学院、大阪府富田林市立高辺台小学校
(中)駒澤 正人 千代田区立麹町中学校 
(高)浅野 雄大 神戸市立須磨翔風高等学校

第4回「話すこと(発表)」

(小)米田 理英 麹町学園女子中学校高等学校(元小学校専科教員)
(中)田中 周作 都立武蔵高等学校附属中学校
(高)重野 金美 大阪府立夕陽丘高等学校

第5回「書くこと」

(小)古屋 雄一朗 茨城県つくば市立吾妻小学校
(中)岡崎 伸一  目黒区立東山中学校
(高)田淵 香奈子 茨城県立勝田高等学校


※指導者・協力者等の所属はセミナー開催時点のものです。